地域の事業の発展を真剣にサポートします。

(有)大和田会計事務所

所員のトピックスtopics

ホーム > 所員のトピックス

ブリティッシュヒルズへ行きました

ここ数日は冬の訪れが感じられるお天気ですが、2週間ほど前は上着がいらないくらいのポカポカ陽気でした。
11月3~5日、弊社は三連休でした。私は、教えてもらってから行きたいと思っていたブリティッシュヒルズへ行ってきました。
山へ向かう道すがら紅葉が始まっており、黄色、緑、オレンジ、赤のコントラストが美しいと感じました。

ブリティッシュヒルズに到着すると、開園間もないのに駐車場はいっぱいでした。車のナンバーを見ると、関東から来られる人も多いようでした。
広大な庭園にビックリ( ゚Д゚)福島にもこのような場所があるとは知りませんでした。建物も、ハリーポッターの世界を思わせるようなたたずまいです。
映え写真を撮ろうと張り切っていたのですが、前日は25℃くらいだったので薄着で来てしまい寒くて震えていました。山なので寒いのです。

ブリティッシュヒルズは、外国語学校が主催しており、生徒さんがアルバイトで働いているそうです。英語で説明を受けたり、英語でメニューを注文するのも楽しかったです。
アフタヌーンティーを楽しみにしていたので、しっかりお茶をしました。本場の紅茶は美味しかったです。気のせいかもしれませんが、普段飲む紅茶より風味が良く特別感がありました。
続いて、オススメされていたフィッシュアンドチップスを食べに行きました。着いて早々、食べてばかりです。軽いランチのつもりで食べに行ったのですが、想像していた3倍の大きさのものが運ばれてきました。本場のイギリス人は、これを一人で食べるのだろうか、体が大きいからそういうものなのかと思い食べましたが、味は美味でした◎また機会があったら食べたいです。

本当は庭園の周りを散歩したかったのですが、世間では熊による被害が大きなニュースになっていたため、やめました。山林なので熊が出てもおかしくないと思ったのですが、これから冬眠の時期になれば、少し安心して歩けるようになるのではないでしょうか。
冬の季節もまた情緒があって良いそうです。ブリティッシュヒルズのある場所は、イギリスと気候も似ているそうです。確かに行ったこの日は、少しどんよりとしたお天気でした。

 

 

(by Y・T)

「ふくしまの紅葉狩り」

有難いことに、福島市に住んでいると山の景色の移り変わりが身近なものに感じられます。

自宅から見える吾妻連峰は、春先の残雪による「雪うさぎ」から、芽吹いた新緑の鮮やかさを経て、ちょうど今は紅葉の見ごろの真っ盛りの時期です。
「山はきれいに色づいているから」「紅葉狩りにはいつ出かけようか」ちょっとそわそわしながらのここ数日でしたが、満を持して磐梯吾妻スカイラインへドライブに出かけました。
普段でも、近くの日帰り温泉やゴルフ場を訪れる機会はありますが、この時期のスカイラインは走っていて目が喜ぶ絶景の連続のはずでした。でも、残念ながら見どころの「天狗の庭」では紅葉のグラデーションは終わりを告げて、落葉後の白樺林が広がっていました。
日帰り温泉の入浴時間も間に合わずに、次回の雪見風呂の時期の楽しみにとっておくことにして、もう一つの楽しみの食事は家内のリクエストで飯坂の人気洋食店でハイカロリーメニューを堪能してきました。
思いが叶わなかった紅葉のグラデーションを味わいたくて、数日後にお客様訪問の帰りに、川俣町の花塚山と福島市飯野町の千貫森に寄り道しました。
陽の当たり具合で、鮮やかとはいかない迄も紅葉狩りを楽しむことができました。
年を経るごとに身近な自然の有難さを感じるようになってきました。「食う・寝る・仕事」中心の日常から目の喜ぶ小さな旅と美味しい舌つづみを味わえる福島の地に感謝です。

(by 大和田)

2023.08.03 大和田会計事務所 お客様向け研修会

みなさん、こんにちは!
MSです

10月1日よりインボイス制度が導入されましたが、いろいろ変更することがあり、多忙な日々ではないでしょうか。

今回は8月3日に青少年会館とZOOMにて開催された お客様向け事務所研修会 「まだ間にあう 10月から始まる インボイス制度実践セミナー」 についてレポートします。

参加者はリアル 15名、ZOOM 11名 の方々に参加いただきました。
ありがとうございました。

弊社の髙橋由里税理士から最終チェックとして『申請や請求書変更』、『事前対策と導入後における経理処理』、『税制改正で、一部作業を軽減できること』、『自計化をしている場合の、仕訳などの対応』などをわかりやすくお伝えしました。

インボイス制度導入直前の開催だったため、皆さん真剣な表情で参加していました。
また、参加者から質問もいただき、いつも以上に盛り上がった研修会になったと思います。

最後に司会は私が務めさせていただきました。台本もなくやらせていただき、案内が飛んでしまった部分もあったので、今後のファシリテーターの勉強になりました。

こんにちは MSです

今回は山形県天童市にある令和4年4月にオープンした、天童荘のうなぎ専門店「うなぎ勘治郎」を紹介したいと思います。

知り合いから以前より、和風旅館の天童荘で、食べたうなぎがとても美味しくて『お代わりをした』と聞いていました。しかし、宿泊しないとたべられないとのことで諦めていました。

ところがたまたま見た、石橋貴明さんのYouTube「貴ちゃんねるず」で、天童荘のうなぎ専門店「うなぎ勘治郎」を紹介しているのを見つけ、早速行ってきました。
*ちなみに福島市飯坂町平野の桃を紹介している回があるので興味ある方はみてください。

今まで、天童市には行ったことがなかったです。天童といえば、『信長の野望』で天童氏がいたなと思いながら、高速道路を走ること約1時間半でつくことができました。

テレビなどで見る大きな将棋の駒です。

場所は天童荘ガーデンカフェの隣です。一瞬目立つ看板がなくて通り過ぎてしまいました。(;^ω^)

お店には14時頃についたので席は空いておりました。
店内は、最近オープンしたこともあり、すごくきれいな建物でした。

焼くのに時間がかかるとのことでしたが、あまり苦にならない時間で料理が、提供されました。
いざ実食してみると、ふかふかで食べやすく、タレもすごく美味くごはんがすすみました。

デザートと抹茶もついていてすごく満足できました。

(by M・S)

スポーツの秋

 

8月に行われたバスケットボール男子ワールドカップでは、日本選手の活躍にパワーをもらいました。物凄い試合を見せてくれました。ナイスプレー連発でした。感動しました。私が期待していた河村選手もやってくれました。期待以上の活躍で世界から注目を浴びました。
トムホーバス監督の指導力は本当に素晴らしいと思います。監督の言葉と想い「信じる力」が日本をパリ五輪出場へ導いてくれたのだと思います。試合中に選手を叱る姿は、まるで私が小学生の頃、バスケットボールを指導してくれたY先生を思い出し、気持ちが引き締まる思いで見ていました。
そして、今は杭州アジア大会で盛り上がっています。連日観戦して「スポーツの秋」を楽しんでいます。

皆さんも秋の風を感じながらスポーツを楽しんでみてはいかがでしょうか!

(by Y・H)

消防団に入団してから20年になります!!

消防行事が多い時期と仕事の繁忙期が重なるので、辞める事を考えることもありました。
火災出動とは別に、出初式・検閲式・旧初午・夜警などの年間行事や定期整備があります。
今年は規律訓練もありました。10月1日に検閲式も行われました。数年に一度、ポンプ操法大会があります。開催される年は、約一カ月間の練習があります。選手以外は自主参加ですが、自分は選手の時にサポートしてもらった想いがあるので、仕事の調整をして参加するようにしています。
自分の所属する部は、入団した頃は自営業や近場で働いている人が多く、火災出動ができる団員が多くいました。最近は会社勤めの人が多く、火災出動ができる団員が少なくなってきています。入団員数も減っており、団員自体の人数も減ってきています。それを補うために機能別団員としてOBの先輩方に協力してもらう制度が活用されています。
行事や夜警の拘束時間も少しずつ減ってきていますが、部の中で中間層になってきているので、打ち合わせなどが増えてきています。コロナ渦ということもあり、実際にポンプ車の操作が出来ないと思われる団員もいるので訓練の企画が進んでいます。
消防団に入っていることで、怪訝そうな目で見られることもあります。それでも、地元で周りの人と繋がりがもてていることはよかったと思っています。「継続は力なり」との思いで続けていきたいと思います。

(by A・K)

エンジョイベースボール⚾

今年の夏の甲子園は慶応義塾高校が優勝し、107年ぶりに栄冠を掴み取りました😊慶応義塾高校野球部と言えば『エンジョイベースボール⚾』をスローガンに掲げ、『常識を覆す』ことをテーマに高校野球を巡る固定観念を変えようと挑み続けています。
サラサラヘアーや色白などの見た目ばかりが注目されていますが、私が印象に残ったのは、ピンチの時でも笑顔を浮かべ下を向く選手がいなかったこと。大舞台で戦っているプレッシャーを楽しんでいるようにも見えました。根性論を叩き込まれてきた世代の私には驚きの光景です😲

ウチの息子2人も部活(ハンドボール部)を頑張っています🥅土日は毎週部活の送迎があり🚗息子たちの部活の練習や試合を見ることが休日の楽しみになっています😉
甲子園での慶応義塾高校野球部の勇姿を見てからは、練習や試合を見る度に『エンジョイハンドボール🥎』で楽しみながら成長してくれることを願う次第です。

 

(by T・M)

道のえき ふくしま

8月19日に、道のえきふくしまに行ってきました。
事務所が休業日ではなかったので、現地についたのは
16時前くらいだったと思います。

目的は、九州地方に住む弟へ、福島の桃を
送るためでした。
7月末に母親が、一度送ってはいたのですが、
お盆に帰省してきて、家の手伝いを色々してもらったり
来ていた時には、桃を出す機会が少なかったため
あらためて、送ることとしたのです。

道のえきで、先ずびっくりしたのは、送料です。
宅配の有名どころの1つを使えば、県外送料同一という
キャンペーンをしていました。
宅配各社も競争でしょうし、道のえきなら大量発送が見込まれるから
出来るサービスなのでしょうね。
九州に送ろうとしているので、とても助かりました。

また、嬉しかったことは、サービスカウンターの
若い店員さんの対応でした。
サービスカウンターには当日発送受付は、15時30分までと
書かれていたため、私が行った時間では、当然アウトでした。
しかし、店員さんがインカムで確認してくれて
「集荷が始まったところなので、急ぎ持って行って
当日受付に間に合わせます。」と言ってくれたのです。
1日遅れたとしても、そうそう違いはないでしょうが
生ものなので、やはり速く届いたほうが安心です。

おかげさまで、翌日20時くらいには、弟のところに
桃が届きました。九州に1日で届くなんて
店員さんをはじめ、運送関係の方々に感謝です。

(by N・H)

暑い夏に嬉しい「ふくしまの桃」です。

 

このコラムでも幾度となく取り上げていますが、暑い夏には程よく冷やした桃を食べる楽しみが一番です。
還暦を過ぎると、幼い頃に父の実家に帰省した際に、甘い桃に感激した記憶がさらに色濃く蘇るようです。
福島では、この時期に郊外の幹線道路沿いにピンク色の「福島の桃」の幟がはためき、否が応でも食欲を刺激します。
今は、主力品種の「あかつき」の最盛期。直売所や果樹園、スーパーや道の駅以外にも、無人販売機でも美味しい桃が手に入ります。お裾分けでいただいたり、有難くお中元で届くこともあり、ほぼ毎日デザートで満喫しています。
たまには、妻の手を煩わせることなく自分で皮を剥いて食べるので、おいしそうに見える剥き方を覚えました。下記の写真の手順で剥くと、とてもおいしく感じられます。
①桃の凹みに沿って、中の種の周りに包丁で切れ目を入れます。
②水の入ったボウルの中で、ゆっくり切れ目をずらして種を外します。
③種を外したら、櫛切りにして包丁で皮を剥きます。熟れていると手で剥けます。
④あとは、きれいに盛り付けしていただきます。

桃にも、りんごと同様に様々な品種があります。福島では、これから「まどか」「川中島白桃」など9月中旬位まで楽しめます。変わり種では、「黄金桃」のような黄色の桃もあり、近くで見かけた際は、ぜひ一度お買い求められることをお勧めします。

 

(by 大和田)

祝旅行会復活

MSです。
コロナ流行以来中止になっていた友人とのゴールデンウイーク旅行会を再開しました!!

「コロナの影響もあるため近場にしよう!!」という意見でまとまり、仙台(国分町)に行くことになりました。

旅行会では以前も仙台で開催し、路線バスで青葉城など観光を楽しみました。今回も国分町だけではつまらないので、作並にあるニッカウィスキー工場の見学+無料試飲(3杯付き)で楽しむことにしました。
*飲酒運転を避けるため車は仙台駅周辺で24時間1,400円の駐車場に置き、電車で愛子駅まで行きその後タクシーを使用しています。

ニッカウィスキーといえば、ちょっと前にBSで再放送されていた朝の連続ドラマ小説「マッサン」でも知られている竹鶴政孝さんが作られた会社です。
ウィスキーといえば20年以上前、お酒を飲み始めた頃は一番好きでした。

見学することにより、竹鶴政孝さんのウィスキーへのこだわりが至る所にありました。
また、有料試飲では中々手に入らない竹鶴も飲むことができ大満足です。

旅行会メンバーを撮影しました

その勢いのまま、国分町の夜へ。ホテルへ帰ったのは午前3時半でした。何件行ったのかは記憶が不明です(;^ω^)
2日目は二日酔いがまったくなかったので、YouTubeで紹介されていた パルコ2 1階のお店「めんめ」で、海鮮丼。食べ進めて最後は特製出汁でお茶漬けを楽しめます。ごはんのお代わり自由です。お茶漬けの出汁がおいしくて、友人は店員さんにごはんのおかわりをすすめられ、ごはんに出汁だけをかけて食べました。

ところで、仙台に行くと必ず買うものがあります。それは You&Gの蔵王チーズ/2種チーズのパウンドです。すごくおいしく知り合いには大好評を得ています。
過去には、福島とも縁があり、丹坊さんや古山果樹園さんとも連携して商品を出しています。
お店は愛子と仙台駅前にありますので機会がありましたらぜひ買ってみてください。
オーナーはキャッシュフローコーチの仲間であり、私と菊田にとっては先生でもある宍戸友紀さんです。

来年の開催は 名古屋 へ行くことになりました。(新幹線(東京まで)+夜行バス)
年内中には準備に動きます。(東京⇔大阪便なら快適に行ける完全個室 夜行バス ドリームスリーパー・東京⇔徳島にも完全個室型のバスがあります。名古屋便もあるといいのですが・・・・)

(by M・S)

今年の夏も見逃しません 

8月25日よりフィリピン、インドネシア、日本(沖縄)で「FIBAバスケットボール男子ワールドカップ2023」が開催される予定です。
トムホーバスヘッドコーチで臨む初めての大舞台、東京オリンピックでは難しい試合になりましたが、課題が見つかり次につながる大会となりました。
トムホーバスヘッドコーチと言えば…
「2020ワールドカップ」で女子日本代表を銀メダルに導いた素晴らしい指揮官です。
「スーパースターはいないけど、日本はスーパーチーム」という名言に心を打たれました。
背が低くても粘り強い気持ちと高い技術で勝てることを証明してくれた試合で、私のバスケ熱をヒートアップさせてくれました。
私が注目している選手はスピードあるドリブル、シュート、鋭いパスが持ち味の河村勇輝選手です!
男子日本代表もきっとやってくれると願ってます!ガンバレ日本!!
バスケットボールに興味が少しでもある方はぜひ、地上波で放送予定ですので、お見逃しなく!!

(by Y・H)

プロ野球観戦⚾2023

熱狂的広島カープファンの『T.M』です。
先日、家族4人で今シーズン初めて東京ドームへ野球観戦に行ってきました🚅私の影響で妻も息子2人も広島カープの大ファンです。
コロナ禍は野球観戦を自粛していたので久しぶりの観戦、どんな試合展開になるのかワクワクしながら球場へ向かいました。当日はあいにくの雨でしたが、そこはドーム球場、天候は全く関係ありません😊
今シーズン観戦するにあたって昨年とは大きな違いがあります。そうです、 声出し応援が解禁されたのです。昨年までは、コロナの影響で声出し応援やトランペットなどの鳴り物での応援は禁止で手拍子だけの応援だったのですが、今年から解禁になり多くのファンが選手に声援を送っていました。観戦した席はビジター応援席の最前列で広島カープ応援団の目の前だったので、各選手の応援歌やチャンステーマなど大声で応援の輪に加わります。
グラブにボールが収まる音、打った時の「カーン」という乾いた心地よい響き、選手の一つ一つのプレーに球場全体が揺れるような歓声や拍手が湧き上がります。この臨場感が味わえるのはやはり声出し応援をしながら生で野球を観る醍醐味ですね!(^^)!

試合結果は。。。。。  延長戦の末😞サヨナラ負け😩
しかし帰路では興奮冷めやらぬ家族4人で、選手たちのプレーや試合展開について話が尽きませんでした。やはり声出し応援は最高です(^^)v
日頃のストレス解消やリフレッシュも兼ねて、生のプロ野球観戦はいかがでしょうか。

(by T.M)

Super Stars Gala

今年のゴールデンウイークは、皆様どうお過ごしでしたでしょうか?
コロナが5類感染症になるということもあってか、各地の賑わいが
報道されていました。
もはやアフターコロナのイベントという表現すら、少し古い感じもしますが
前回は、その話しでキングダム展について書きました。

今回は、それより3ヶ月ほどさかのぼり、
「Super Stars Gala2022」に行ってきたことについて、お話しします。

7年くらい前に、初めてバレエ公演を観ました。
それからは、1年に1回くらいは自分へのご褒美としてバレエを観に行きたい
と思い、3回くらいは行くことが出来ました。
その後は、コロナで公演も少なく、行くことも自粛していました。

そろそろ行ってもいいかな、とネット検索していたら、このイベントを発見しました。
Starsという名前の通り、有名どころがそろったようで、素人の私でも
聞いたことがある名前が、2、3ありました。
そして、そのなかには、スヴェトラーナ・ザハロワがあったのです。
更には演目が「瀕死の白鳥」。一度DVDで見てから、本物をいつか観たいと
思っていたものです。(そもそも知っているものが、これくらいしか無いのですが)

検索ヒットしたのが、イベント日に近かったこともあり、席を確保出来るか心配でしたが
複数のチケットサイトをあたってみると、よさそうな所を取ることが出来ました。
(ファンの方々も、その時期に、こんなイベントがあるなんて思っていなかったのかも
しれません。)

イベント当日は、上野手前まで来て、事故で電車が一時ストップし、少しあせりましたが、
開演までには間に合いました。
会場では、久しぶりに夢の時間を過ごせました。
ただ、こんなにはやくに夢がかなってしまい、
少し喪失感を抱えてしまうのも、贅沢な話ですね。

(by N・H)

初めての大阪

今年のゴールデンウィークは、長い連休が取りやすく天気も良かったので、各所どこへ行っても人が混んでいた印象です。私は、せっかくの連休ということで、ずっと行きたいと思っていた大阪へ旅行してきました。

写真をたくさん撮ったのですが、人がたくさん映り込んでいるので省略しますが、いろいろな所へ行けて満足しました。

大阪は食べ物が美味しいと聞いていたので、肉まんで有名な551やチーズケーキで有名なりくろーおじさんで美味しいものを買いたいと思っていたのですが、店舗を見つける度、行列ができており断念したものもありました。それぐらい、とても混んでいて賑やかな様子だったということです。

夜に福島に帰ってきて駅前のコンビニへ寄ると、観光風の外国の方が買い物されていてコロナの影響で下火になっていた観光業が復活の兆しをみせてきていると思い嬉しくなりました。

3年間コロナの影響で自粛せざるを得ない業種がたくさんありましたが、これから徐々に元の状態へ戻っていくと良いと思います。

仕事が始まり、私は1年で最も忙しい時期に突入しました。仕事をやってもやっても終わらず心が折れそうになる時もありますが、楽しかった思い出を胸に乗り切りたいと思います。

(by Y・T)

一部セブンイレブンで「焼きたてパン」のテスト販売がスタート

M.Sです
今回は、セブンイレブン蓬莱店で、テスト販売されている「お店で焼きたてパン」をご紹介します。(テスト販売のため一部店舗のみのようです)

同店で販売されているのは「お店で焼いたメロンパン」「お店で焼いたパン・オ・ショコラ」「お店で焼いたとろけるクリームパン」の3種類です。

買い方は簡単!!
まずレジで注文します。お店の店員さんが、パンをケースから取り出し専用オーブンで温めて、渡してくれます。

 

噂を聞きつけて、早速買いに行きました。
「お店で焼いたパン・オ・ショコラ」を買いました。
渡されたパンは、すごくいい匂いがしました。
「焼きたてのパン・ショコラ」は、中にチョコレートが入っています。すごく柔らかくてモチモチの生地ですごく美味しかったです。

 

後日改めて、このコラムを書くために残り2種類を購入しました。 

「お店で焼いたバター香るメロンパン」
通常、パン売り場にあるメロンパンよりも小さめのようです。
温かい時に食べると皮が柔らかくて食べやすいです。

 

「お店で焼いたとろけるクリームパン」
小さめでしたが、生地はモチモチ。カスタードは、こぼれそうなくらい入ってました

(by M・S)

 

祖父の桜の木

桜の時期になると家の近くで咲くしだれ桜を見て亡くなった祖父のことを思い出します。
両親が共働きだったこともあり、幼少期は祖父母と一緒に居た時間が多かったです。そんな祖父との思い出の一つに、祖父が植樹をして手入れをしていた桜の木があります。当時は幹が細く添え木がされており、弱々しい木で、枝も花も少なく、寂しい感じだった記憶があります。
今は見頃を過ぎてしまいましたが、今年も花をたくさんつけて綺麗に咲いてくれました。散歩などをしている人が足を止めて写真を撮っている姿を見かけると祖父も喜んでいると思います。桜の木としてはまだまだ小さいので、このまま順調に育ち、毎年綺麗な花を見せて欲しいと願っています。

※今は伊達市に寄贈されて祖父だとわかる名称を付けてもらっています。

(by A・K)

日本中が歓喜の渦に

日本中が盛り上がっているWBCですが、
やっぱりこの男が見せてくれました。
「大谷翔平」選手!
投げても打っても見事、素晴らしい!
日本中の子供達に夢を与えてくれる、とても素晴らしい選手ですね。
岩手県出身の私にとって、佐々木朗希選手とともに本当に誇らしい存在だと思っています。
2人が活躍している姿は、岩手県民ならず日本中の人々に元気を与えてくれますね。
甲子園程の勝負する面白さがないと、滅多に観戦しない私ですが、今回のWBCは見逃してません。
それ程、大スターの活躍に興奮、期待しているということでしょうか。
今後の活躍も注目ですね。
ガンバレ、日本!!

(by Y・H)

甥の結婚式 ~おめでとう!~

少しさかのぼりますが2022年8月に甥っ子(私の姉の長男)の結婚式に出席しました。コロナ禍で式も延ばし延ばし。。。。 やっと結婚式をあげれることになり、叔父として初めての結婚式参列です。
産まれた時から知っている甥っ子が会う度に大きくなり、ついこの間大学を卒業し就職したと思ったらもう結婚です。時間の流れの速さと自分の歳を感じます💦

久しぶりに結婚式にお呼ばれしましたが、随所に優しさとこだわりの詰まった素敵な結婚式でした。20年前の自分の結婚式を思い出したり、親目線で式を見たり。。。。。
甥っ子夫婦には『おめでとう』と『これからのエール』を送りたいと思います☻

(by T.M)

キングダム展

最近は各種イベント開催が、コロナ前に戻りつつあるように思います。
(もちろん、それぞれに対策は取られての開催ですが)
私も年末年始にかけて、2回ほどイベント会場に足を運びました。
今回は、3月まで開催されていて、間に合う方のお話をさせていただきます。

1月21日に、宮城県多賀城市の東北歴史博物館で「キングダム展」を見てきました。
(キングダムファンになるきっかけは、以前別のトピックスに記載しましたので
よかったら探してみてください。)

最初は、2021年6月に東京で開催されたイベントですが、コロナ第〇波の時期
でしたので、行くことを断念。欲しいグッズだけメルカリで購入して我慢しました。
そのイベントが各地をまわる事を知り、早速行ってみたわけです。
駐車場には、青森や茨城ナンバーの車が止まっており、あついファンが集まっているな
と思いました。
展示品は、代表的なシーンを集めた原画が中心でした。漫画を読んだときは、訳があり
時間をかけなかったことと、絵が小さかったこともあってか、展示原画からは驚くほどの
迫力を感じました。
そのため、少し見ただけでも十分お腹いっぱいになるのに、よいシーンをこれでもか、
これでもかと出してくるので、どっぷりと沼に、はまりました。

展示場のあとには、お目当てのもう一つ、グッズコーナー。
沼にはまった直後だったため危うく3万ちょいする、複製原稿購入用紙に必要事項を記入
するところでした。さすがに、それは思いとどまり、めぼしいグッズを持って
レジにならびました。
そしたら、前で会計をしているお客さんが複製原稿購入申込用紙を提出しているところが、
たまたま目に入り、なぜか畏敬の念を感じてしまいました。

ちなみに、原稿用紙は、ジャンプ(集英社)専用のもののようで
「締切りはきちんと守りましょう。」のような文言が、隅の方に印刷されていました。
作家さんが、締切りに追われる話は、本当なのですね。

(by N・H)

 

「令和5年度税制改正大綱」

令和5年度税制改正大綱が昨年12月23日に閣議決定されました。
今回の大綱で私が個人的に注目した点は、以下の通りです。

1. インボイス関係
・これまで免税事業者であった者がインボイス発行事業者になった場合の納税額を売上税額の2割に軽減する3年間の負担軽減措置を講ずる。
・少額の返還インボイスについて交付義務を免除するなどの事務負担軽減策を講ずる。

2. 電子取引の電子データ保存義務化の猶予措置

3.生前贈与の加算期間が7年に延長と相続時精算課税制度の見直し

上記は影響するお客様が多い内容なので、春に公布される税制改正法案についても、しっかり注視したいと思います。

(by Y・T)

「今年の滑り初め」

東京での修業時代を経て福島に戻ってきた際に、冬場に心ひそかに楽しみにしていたことがスキーでした。今以上に人気の冬のスポーツで、首都圏からは夜行のスキーバスツアーが当たり前。休日は長いリフト待ちで1時間に2~3本しか滑れないこともざらでした。
当時は福島市から車で1時間圏内にスキー場が7,8か所あり、昼間の仕事を終えてから同僚とナイターに滑りに行くこともできました。休日は朝の天気を確認してからゆっくりスキー場に行って、帰りに日帰り温泉でのんびり疲れをとる贅沢な楽しみをしていました。
いまは還暦も過ぎ、体力と健康維持を目的に、半日券を使って3時間程度滑るともう満足できます。ゲレンデの混雑もリフト待ちもなく、体調と相談しながらストレスなく楽しんでいます。
恒例の税理士会のスキークラブのスキー旅行が近づいているので、足慣らしも兼ねて隣市の米沢スキー場で今年の滑り初めをしてきました。昨年からの降雪で、雪量も十分な上、雪質も申し分ありません。お父さんを中心にしたファミリーも、コーチに引率されたスポーツ少年団ものびのび滑っています。
この風景がこれからも続いてくれるように願っていますが、この30年間で近くのスキー場は2カ所無くなりました。地方のデパートやゴルフ場と同じ状況です。趣味嗜好の変化と人口減の影響は大きいですが、消えてから残念と思う前に是非、足を運んで欲しいものです。
今のスキー場はしっかり整備が行き届いていて、コブやアイスバーンで苦労することは殆ど有りません。自転車と同じように昔取った杵柄で滑りは体が覚えています。レンタルも充実していてスキーを楽しむ環境も整っていますので、往年のスキーヤーの皆様にオススメです。

(by 大和田)

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

(有)大和田会計事務所
(有)大和田会計事務所
〒960-1101
福島県福島市大森字鶴巻6-17
FAX 024-546-2055

024-546-2050受付時間 8:30~17:00

メールでのお問い合わせ24時間受付 年中無休