地域の事業の発展を真剣にサポートします。

(株)ビーマック会計事務所

所員のトピックスtopics

ホーム > 所員のトピックス > キャッシュフローコーチとは?経営者が実感した効果とできること・できないこと【資金繰り改善・数字管理サポート】

キャッシュフローコーチとは?経営者が実感した効果とできること・できないこと【資金繰り改善・数字管理サポート】

私は長年会社を経営してきましたが、常に頭から離れない悩みがありました。
「売上はあるのに、なぜか手元にお金が残らない…」
「社員には夢を語っているのに、実際は資金繰りや数字管理で頭がいっぱい
…」

そんなとき出会ったのが キャッシュフローコーチ です。

 


 

Ⅰ. キャッシュフローコーチとは?

キャッシュフローコーチは、簡単に言えば 「社外CFO」
会計事務所が過去の数字をまとめるのに対し、コーチは 未来の経営判断に役立
つ数字
を一緒に考えてくれます。

キャッシュフローコーチが行う主なサポートは以下です:

  • 売上や利益だけでなく、キャッシュフローの流れを見える化
  • 社長のビジョンや夢を整理し、数字と行動の両面でサポート
  • 経営の方向性を「言葉」と「数字」で一致させる

数字を武器にしながらも、経営者の 頭と心の両方を支える経営パートナー
す。

 


 

Ⅱ. キャッシュフローコーチにできること

キャッシュフローコーチは、専門用語に頼らず、誰でも理解できるツールで経
営改善をサポートします。

  • お金のブロックパズル®
    売上から利益、手元資金までの流れをブロックで見える化。数字が苦
    手でも直感的に理解できます。
  • キャッシュフロー計画表
    1年間のお金の流れをシミュレーション。銀行への説明や投資判断に
    も自信を持てます。
  • 月1回の面談で行動を支援
    計画と実績を比較しながら修正。ひとりでは続けにくいPDCAが自
    然に回り始めます。
  • 社員向けお金の勉強会
    「社長だけが危機感を持っている」状態から脱却。数字を社員と共有
    し、チーム全体で同じ方向を向けます。
  • ビジョナリープランの言語化
    会社の使命や価値観を整理し、社員と共有。理念と数字を結びつけ、
    経営の軸がぶれなくなります。

 


 

Ⅲ. キャッシュフローコーチにできないこと

ただし、キャッシュフローコーチは万能ではありません。次の領域は経営者や
専門家の役割が必要です。

  • 税務申告や法律手続きの代行
  • 銀行交渉や資金調達を直接肩代わりすること
  • 社長自身の意思決定を代行すること
  • 即効性のある資金繰り改善を保証すること

キャッシュフローコーチは 「決断を代わりにする人」ではなく、「正しい判断
を支えるパートナー」
です。

 


 

Ⅳ. こんな経営者に相談がおすすめ

もしあなたが以下の悩みを抱えているなら、キャッシュフローコーチが力にな
れます。

  • お金の不安で本業に集中できない
    → キャッシュフローを見える化し、安心感を手に入れられます。
  • 数字が苦手で経営判断に自信がない
    → ブロックパズルで理解し、判断の根拠を明確にできます。
  • 社員との意識のズレでチームがまとまらない
    → 勉強会を通じて共通言語を持ち、組織全体で同じ方向に進めます。
  • 計画はあるのに実行できない
    → 月1回の支援で行動の継続をサポートします。

 


 

まとめ

キャッシュフローコーチは、単なる数字アドバイザーではありません。
「お金の流れを見える化し、経営者のビジョンを実現するパートナー」 です。

この支援を受けることで、資金繰りの不安が軽減され、社員と同じ夢を共有で
きる経営が可能になります。
経営改善や資金管理で悩んでいる経営者は、一度 キャッシュフローコーチに相
してみる価値があります。

 

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

(株)ビーマック会計事務所
(株)ビーマック会計事務所
〒960-1101
福島県福島市大森字鶴巻6-17
FAX 024-546-2055

024-546-2050受付時間 8:30~17:00

メールでのお問い合わせ24時間受付 年中無休